-
玄関庇屋根張り替え・外壁塗装・破風板塗装・基礎塗装・雨樋交換・室内廊下天井塗装
外壁・雨樋・玄関庇屋根のメンテナンス【香川県高松市松縄町 T様邸】
【外壁塗装・雨樋交換・玄関庇屋根張り替え工事】住まい全体のメンテナンスをしてほしい 汚れの付着、塗膜の剥がれ、雨樋の歪みなどが見られました。 外壁は釘によるもらい錆びや汚れの付着、ひび割れや欠けなどが発生していました。 切り妻屋根の斜辺になっている山型の板を破風板というのですが、この部分は塗膜の剥がれが酷く、雨水を吸収してしまっていました。 屋根に降った雨水を下水へ導く役割の雨樋は歪んで、正常に雨水が流れていかない状態です。 玄関庇屋根は錆びが広がっており、塗料が乗らない可能性がありました。 も・・・ -
外壁塗装
コーキングの劣化が気になる【香川県高松市円座町 M様邸】
【外壁塗装】コーキングが劣化している コーキングが劣化し、周りの外壁にひび割れが起きていました。 香川県高松市円座町のM様より、外壁塗装のご依頼をいただきました! 施工前はコーキングが劣化して硬質化して亀裂が入っていました。 コーキングとは、サイディングボードの継ぎ目やサッシ周り、棟板金の隙間、キッチン周りなど建物を建てる際にできる隙間という隙間を埋めている建築材料です。 防水性が高く、柔らかい素材なので外装や水回りに多く用いらています。 水が内部に入らないようにする為と、地震など・・・ -
トイレリフォーム
トイレをリフォームしたい【香川県高松市 K様邸】
【トイレリフォーム工事】トイレを新しいものに取り替えたい トイレが古いので最新のものにリフォームしてほしい 香川県高松市のK様より、トイレリフォームのご依頼をいただきました! 既存のトイレは洋式便器(組み合わせ便器)でした。 タンクに水が溜まらないと水が流せないので、1度水を流すと次に水が溜まるまで待たなければなりませんでした。 その為、連続で水を流す事ができないという不便さがありました。 温水洗浄便座でもないので、特に冬は便座が冷たかったそうです。 タンクレストイレを提案させてい・・・ -
屋根補修(棟瓦積み直し、漆喰補修)工事
香川県高松市木太町 N様邸 屋根補修(棟瓦積み直し、漆喰補修)工事
香川県高松市木太町のN様邸にて、屋根補修(漆喰)工事を行いました! 【施工前の状態】 瓦屋根は耐用年数が長く、メンテナンスフリーと思われている方もいらっしゃいますが、実はそれは間違いで、定期的なメンテナンスが必要です。 必要なメンテナンスは屋根によって異なり、塗装工事や漆喰工事などです。 メンテナンスを怠り、長期間放置すればひび割れ、ズレ、雨漏りといった症状が発生します。 そうなればお住まいの強度に関わりますし、大掛かりな工事が必要になるケースもあります。 「何かあってから」ではな・・・ -
屋根補修・屋根塗装・波板交換工事
香川県高松市元山町 N様邸 屋根補修・屋根塗装・波板交換工事 ファインパーフェクトベスト使用
香川県高松市元山町のN様邸にて、屋根補修・屋根塗装・波板交換工事を行いました! 【施工前の状態】 和瓦や洋瓦など、粘土瓦は塗装が不要ですが、セメント系、スレート系、金属系の屋根は塗膜で保護されているので、定期的な塗装メンテンナンスが必要です。 N様邸の屋根はセメント系です。 製造の際はセメントを瓦型に形成して塗装されていますが、年月が経つにつれて塗膜が劣化し、防水性を失います。 すると雨水を吸収するようになり、脆くなってしまいます。 その証拠に、屋根には苔が多く繁殖し・・・ -
漆喰詰め直し工事・屋根塗装・外壁塗装
香川県高松市高松町 T様邸 屋根補修・屋根塗装・外壁塗装
香川県高松市高松町のT様邸にて、屋根補修・屋根塗装・外壁塗装を行いました! 【施工前の状態】 屋根はセメント瓦で漆喰が劣化してズレも起こしていました。 施工前の写真でもお分かりいただけるように、オレンジ色の苔も多く繁殖しています。 外壁も汚れが付着しており、付帯部も色褪せていました。 【施工内容】 瓦がズレている部分は一度撤去し、新しい漆喰を詰め直してから瓦を元に戻しました。 関節部分など少しでも隙間があるとそこから雨水が侵入してしまいます。 漆喰の劣化を放置すれば雨・・・ -
外壁塗装・雨樋交換工事
香川県高松市 M様邸 外壁塗装・雨樋交換工事
香川県高松市のM様邸にて、外壁塗装・雨樋交換工事を行いました! 【施工前の状態】 外壁は色褪せ、汚れの付着、カビや苔の繁殖などの劣化症状が発生していました。 特に細長い筋のような黒ずんだ汚れの”雨だれ汚れ”が目立っていました。 雨だれ汚れは綺麗に洗浄したとしても、しばらく経つと再発するものです。 塗料には汚れを弾く効果があるので、新しく塗り替えて汚れにくい外壁にしましょう。 また、戸袋、雨戸、玄関上部の木部も劣化している為、併せて塗装させていた・・・ -
外壁塗装・軒天貼り換え
香川県高松市三条町 U様邸 外壁塗装、軒天貼り工事
香川県高松市三条町のU様邸にて、外壁塗装、軒天貼り工事を行いました! 【施工前の状態】 まず目立っていたのは軒天の劣化です。 塗膜が剥がれ、部材自体に沢山の傷が付いていました。 塗装では補修しきれない為、軒天は新しいものに貼り換えます。 外壁は汚れの付着、カビ・苔の繁殖、チョーキング現象などの劣化症状が表れていました。 白や外壁に近い色の粉が浮いてくる現象をチョーキング現象といいます。 これは塗料に含まれる樹脂成分が劣化し、顔料が粉状になって出てくる、塗膜の劣化を表す・・・ -
漆喰補修・屋根塗装・木部塗装工事
香川県高松市高松町 M様邸 漆喰補修・屋根塗装・木部塗装工事
香川県高松市高松町のM様邸にて、漆喰補修・屋根塗装・木部塗装工事を行いました! 【施工前の状態】 M様邸の屋根はセメント瓦で、漆喰がボロボロと剥がれ、塗膜は色褪せや剥離が見られました。 粘土瓦の場合は塗装の必要はありませんが、セメント瓦やモニエル瓦は定期的な塗装が必要です。 セメント自体には防水性が無いので、瓦の表面を塗装する事で防水効果を持たせています。 塗膜は紫外線や雨風などにより、徐々に劣化していき、防水効果が低下します。 防水効果が弱まると、セメント瓦に雨水が・・・ -
外部改修工事(棟板金張り替え工事・屋根塗装・外壁塗装・防水工事)
香川県高松市十川西町 T様邸 外部改修工事(棟板金張り替え工事・屋根塗装・外壁塗装・防水工事)
香川県高松市十川西町のT様邸にて、外部改修工事(棟板金張り替え工事・屋根塗装・外壁塗装・防水工事)を行いました! 【施工前の状態】 施工前は棟板金が歪み、雨水が侵入して下地が腐食していました。 また、全体的に汚れが付着しており、コーキングの劣化も見られます。 鳥の被害にも悩んでいるとの事で、害獣対策もお任せいただきました。 【施工内容】 高所の工事では足場が欠かせません。 まずは職人の安全を確保し、安定した作業場を作る為、足場を設置しました。 足場にはいくつか種類があ・・・ -
屋根塗装・外壁塗装・付帯部塗装
香川県高松市下田井町 B様邸 屋根塗装・外壁塗装
香川県高松市下田井町のB様邸にて、屋根塗装・外壁塗装を行いました! 【施工前の状態】 施工前は汚れの付着やコーキングの劣化、色褪せなどの劣化症状が見られました。 サイディングボードの継ぎ目に施してあるコーキングは本来、柔らかいゴム状なのですが劣化すると、硬化します。 柔らかい事で地震などの揺れに対応し、緩衝材の役割をしてくれていますが、硬化するとその役割が担えません。 B様邸ではコーキングが硬化した事により、外壁にひび割れ(クラック)が発生していました。 「こんな症状には要注意」は・・・ -
波板交換工事
香川県高松市三谷町 Y様邸 波板交換工事
香川県高松市三谷町のY様邸にて、波板交換工事を行いました! カーポートの波板交換です。 古くなって黄色に変色し、変形もしていたので、交換して欲しいとご依頼くださいました。 波板は劣化すると変色、変形、穴が空いてしまう事もあります。 こうなってしまえば交換をする必要があります。 【施工内容】 まずは既存の波板のフックを外していき、次に波板自体を外して解体します。 新しい波板の縦の長さをカットし、山に穴を空け、波2つ半分を重ね合わせて波板を張っていきます。 ・・・