担当からのコメント
香川県高松市高松町のM様邸にて、漆喰補修・屋根塗装・木部塗装工事を行いました!
【施工前の状態】
M様邸の屋根はセメント瓦で、漆喰がボロボロと剥がれ、塗膜は色褪せや剥離が見られました。
粘土瓦の場合は塗装の必要はありませんが、セメント瓦やモニエル瓦は定期的な塗装が必要です。
セメント自体には防水性が無いので、瓦の表面を塗装する事で防水効果を持たせています。
塗膜は紫外線や雨風などにより、徐々に劣化していき、防水効果が低下します。
防水効果が弱まると、セメント瓦に雨水が染み込んで、建物内部へ侵入する恐れがあります。
そうなれば木材の腐食やカビが発生するので、防水効果を復活させる為にも塗り替えが必要なのです。
塗装時期の目安は約10年に一度です。
今回は漆喰補修、屋根塗装の他、破風板などの木部の塗装もご依頼いただきました。
【施工内容】
漆喰補修では、まず既存の漆喰を全て取り除きます。
もとの漆喰が残ったままだと、新しい漆喰が定着しないので、しっかり撤去しました。
次の葺き土を整えて湿らせます。
葺き土とは漆喰を塗る為の下地となっている土です。
葺き土が棟を支える土台で、漆喰はその土台を抑える役割です。
葺き土を整え、均等に漆喰が塗れるよう下地を作り、漆喰が定着するよう葺き土をスプレーで湿らせていきました。
下地の準備ができたら、漆喰を塗っていきます。
施工中写真の白い部分が漆喰を塗ったところです。
「屋根リフォーム > 瓦屋根・漆喰工事」については、こちらのページです。
漆喰補修が終わったら屋根の塗装です。
下塗り→中塗り→上塗りと3度塗りで仕上げていきます。
下塗りは日本ペイントのファイン浸透シーラーを使用しました。
様々な下地に適用する下塗り材で、下地を補強し、上塗り材の密着性を高めます。
中塗り・上塗りには日本ペイントのファインパーフェクトベストで塗装しました。
耐候性が高く、防カビ・防藻性も兼ね備えており、塗りたての美しさを長期に渡って維持してくれるでしょう。
お色はディープグレーです。
「屋根リフォーム > 屋根塗装・外壁塗装」については、こちらのページです。
破風の塗装では下塗りは日本ペイントのパーフェクトプライマーを使用しました。
今回塗装させていただいた木部の他、ステンレス、アルミ、塩化ビニルなど幅広い素材に適用してくれる下塗り材です。
中塗り・上塗りには日本ペイントのファインパーフェクトトップが採用されました。
紫外線が当たる事で発生するラジカル(塗膜を維持する樹脂成分を破壊する劣化因子)を抑制する、耐候性の高い塗料です。
防カビ・防藻性の他、低汚染性も兼ね備えています。
お色は23-255(チョコ)で塗装しました。
屋根、付帯部ともに艶の美しい仕上がりになりましたね(^^♪
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
−N−