香川県高松市木太町 M様邸 屋根漆喰・破風板金工事 2021年12月30日 香川県高松市木太町のM様邸にて、屋根漆喰・破風板金工事を行いました! 【漆喰とは】 漆喰(しっくい)というのは、石灰を焼いたものに水を加えた『消石灰』を主材料とした建材です。 耐火性に優れており、家の様々なところに用いられています。 屋根では主に棟(むね)という頂上・・・ 香川県高松市木太町 S様邸 屋根漆喰工事 2021年12月11日 香川県高松市木太町のS様邸にて、屋根漆喰工事を行いました! 漆喰とは、屋根の一番頂上にある棟(むね)の台土を保護する為に塗り込んである材料です。 棟と瓦の隙間を埋めて、瓦の下の葺き土を雨風から守っています。 反対に言えば、漆喰が劣化すると葺き土を守る事ができず、瓦が・・・ 香川県高松市牟礼町 S様邸 屋根漆喰工事 2021年11月4日 香川県高松市牟礼町のS様邸にて、屋根漆喰工事を行いました! 施工前は、漆喰が剥がれてボロボロと落ちてきてしまっており、中の土が見えてしまっている箇所もありました。 【漆喰が劣化するとどうなるか】 漆喰が劣化してしまうと、棟瓦が歪んでしまったり、雨水が侵・・・ 新着順 古い順 2 / 2«12