担当からのコメント
香川県高松市のM様邸、屋上防水工事をご依頼いただきました!
以前に雨漏り補修の工事をお任せくださったお客様です。
今回、屋上の太陽光温水器を外した時に、だいぶ傷んでいることがわかり、再度ご相談をいただきました。
【現地調査】
まずは屋上の状態を確認です。
古い防水層が剥がれてしまい機能を失っています。
排水ドレン周りも泥が溜まりコケが生えて水が溜まってしまっている状態でした。
一部笠木部分のモルタルが剥がれ落ちて、鉄筋がむき出しになっていました。
既存の劣化している防水層を取り除いて、塩ビ系シートでの防水、笠木部分は板金で覆うことになりました。
【施工の様子】
手作業でサンダー掛けをして、剥がれている防水層を取り除いてゆきます。
なかなか骨の折れる作業です。
サンダー掛けの後、高圧洗浄をして汚れも取り除いてゆきます。
下地を整えたら塩ビ系シートを貼り重ねてゆきます。
1.5mm厚のライトグレーのシートを使用しました。
【完工】
まぶしいほどに明るくきれいな屋上になりました。
シート端末は押え金物を使い、笠木の部分はガルバリウム鋼鈑で包み込みました。
排水ドレン・ストレナーも新しくしました。
シート防水工事は10年の保証もつけておりますので、ご安心いただけると思います!
M様、再度のご依頼をありがとうございました。
防水工事の方法は他にもあります!こちらから防水のページをご覧いただけます。
今回のように工事をさせていただいたお客様からリピートしてお仕事をお任せいただけることは、ほんとうにうれしい限りです。
これからも困ったときに頼っていただける【明ホームプラン】であれるよう
いい仕事をお客様に提供し続けることができるよう、職人・営業とも引き続き頑張りたいと思います!
明ホームプランではお住まいのメンテナンスを幅広く承っています。
「前から気になっているところがあるんだけど・・・」
「直したらいくらくらいかかるのかとりあえず知りたいんだけど・・・」
「どこに頼めばいいかわからない・・・」
などございましたら、ぜひ一度【明ホームプラン】にお問合せください!