担当からのコメント
【外壁塗装工事】ひび割れた基礎や傷んだ破風板を補修してほしい
お客さまお立会いのもと、現場調査を行いました。
外壁の汚れや付帯部の傷みが気になるとのご相談を受け、現場調査に伺いました。
当社の現場調査はお客さまにもお立会いいただき、お住まいの状態を一緒に見ていきます。
傷んでいる箇所や、どのような施工が必要なのかを1つ1つご案内していきました。
外壁は汚れの付着、色褪せ、カビやコケの繁殖、チョーキング現象が発生していました。
付帯部は破風の塗膜が剥がれて表面がガサガサになっており、基礎には大きなひび割れがありました。
塗装工事ではこのような劣化部分の補修を行ってから塗装に入ります。
他にもベランダ手摺り、雨樋、軒天も塗装させていただく事となりました。
色決めのカラーシュミレーションでは外壁と軒天はこれまでの色と似たような色で、軒天を除く付帯部は濃いブラウンでアクセントをつけます。
ひび割れなどの劣化補修後、高耐候性塗料で塗装をしました!
着工前には近隣の方へ詳しい施工内容やスケジュールをご案内しました。
足場を組む際に大きな音がしてしまいますし、無臭の塗料はないのでご迷惑をおかけする為、事前説明は大切です。
近隣へのご挨拶から日を空け、足場を組み立てました。
ビケ足場といって、ハンマー1つで設置・解体ができ、かつ安定性の高い足場です。
高圧洗浄で汚れやカビなどの不純物を除去した後、塗装しない場所(窓や玄関ドア)に塗料が付かないよう、ビニールシートなどを使って養生をしました。
ひび割れていた基礎はVカットで一旦ひび割れを広げ、エポキシ樹脂を注入して補修しました。
Vカットをする理由は、ひび割れにそのまま補修剤を注入すると、中がガタガタなので空洞ができてしまうからです。
破風板や雨樋などの付帯部は塗装前にケレンをします。
ケレンは素地調整とも言い、高圧洗浄では落とし切れない脆弱な塗膜やサビなどを除去する作業です。
ナイロンタワシなどを使って、不純物を除去し、塗料の食いつきを良くしました。
外壁、破風板、ベランダ手摺り、雨樋、軒天、基礎を塗装し、見違えるほど綺麗になりました♪
「修繕メニュー>屋根塗装・外壁塗装」については、こちらのページです。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
今後はアフターフォローでお伺いします。
これからも末永いお付き合いのほど、よろしくお願いします!
−N−