担当からのコメント
香川県高松市三谷町のS様邸にて、屋根漆喰工事を行いました!
【施工前の状態 ~屋根に草が生えていたら要注意です!~】
施工前は一部の瓦にひび割れが起きていたり、瓦が無くなっている箇所もありました。
これでは雨水が内部に侵入してしまいます。
漆喰は剥がれ落ち、瓦の下地である葺き土が露出していました。
葺き土は漆喰よりも多くの水分を吸収してしまいます。
水分を吸い、晴れの日に乾燥する状態を繰り返すと、葺き土の劣化を早める事となります。
葺き土の劣化を更に放置すると、棟に積んである瓦の並びが歪み、更に多くの雨水を呼び込んで建物の内部に雨水が侵入するようになります。
また、ところどころに草が生えている場所もありました。
屋根に草が生えるという状況は、植物が育つ為に必要な要素が揃っているからです。
雨水を吸ってしまっており、そこに小鳥や風などによって種や胞子が運ばれ、日が当たる事で繁殖します。
なお、屋根に草が生えているという事は、雨漏りが発生している可能性があります。
瓦の隙間に雨水が侵入している状態だからです。
これらの症状を全て今回の工事で解消します!
【瓦の部分交換・漆喰補修】
割れてしまった瓦は撤去し、新しい瓦に差し替えました。
瓦が無くなってしまっている箇所にも新しい瓦を葺いています。
他の瓦はまだ問題ないのでそのままです。
必要な部分のみ交換する事で費用を抑える事ができます。
草は根元から抜き、古い漆喰は全て取り除きました。
取り除いた後はしっかりと清掃をしてキレイにします。
続いて葺き土を整えてからスプレーで土を湿らせ、漆喰が定着しやすいように下準備をしました。
新しい漆喰には黒を使用しています。
白と黒があるのですが、黒だと引き締まって渋い感じになります。
細かいところまで漆喰を丁寧に塗っていき、表面を綺麗に均していきました。
全ての漆喰を詰め直したら完成です!
施工前後の写真でもお分かりいただけるように、とても綺麗に仕上がりました。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
「屋根リフォーム > 瓦屋根・漆喰工事」については、こちらのページです。
漆喰の詰め直し工事は大体15年に1度が目安です。
新築や、前回のメンテナンスから15年ほど経っていたら、調査をご依頼される事をオススメします。
明ホームプランでは調査・お見積りは無料ですので、お気軽にどうぞ!
−N−